注文住宅をお考えの方へ!キッチンについて解説します!
「どの種類のキッチンにすれば良いかわからない。」
「何を意識してキッチンを選べば良いかわからない。」
そんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
今回はそんな方向けに、キッチンの種類や使いやすいキッチンのポイントを紹介します。
□キッチンにはどんな種類がある?
キッチンにはいくつかの種類があり、それぞれに異なった特徴があります。
ここでは、5種類のキッチンについて、それぞれの特徴を紹介します。
1つ目は、I型キッチンです。
I型キッチンは、Iの字の形のように、シンクやコンロを一直線に並べた形のキッチンです。
壁に接する形で設置されます。
一般的によくこの形が採用されており、種類の幅も広いため、選択肢が多いところがメリットです。
他にも、壁付けにすることでキッチンの面積を小さくしたり、壁に調理器具を引っ掛けて収納したりできるといった利点もあります。
シンプルなキッチンにしたい方に特におすすめです。
一方で、一直線に並んだ形は横方向の移動が多くなるため、複数人で調理する場合は多少不便に感じることもあります。
2つ目は、II型キッチンです。
II型キッチンは、 IIの字の形のように、シンクやコンロを分離させて設置するキッチンです。
一直線に並べず分離させることで、シンクとコンロ、下ごしらえのスペースを三角形の位置関係に配置できるため、調理をスムーズに行えるといった利点があります。
複数人での調理もしやすいですよ。
ただし、I型キッチンに比べてより広いスペースを必要とすることが難点として挙げられます。
3つ目は、L型キッチンです。
L型キッチンは、Lの字の形に配置されたキッチンです。
シンクと下ごしらえスペース、コンロが連続しながらもL字型に配置されているため、家事動線を短くできるといったメリットがあります。
調理中の移動を少なくできるため、効率的に作業できます。
4つ目は、U字型(コの字型)キッチンです。
U字型(コの字型)キッチンは、Uあるいはコの字の形に配置されたキッチンです。
キッチンの面積が大きいため、一度に何品も作る場合や、複数人での調理に向いています。
II型よりもさらに調理スペースが広くなるため、料理をする機会の多い家庭や、家族の人数が多い家庭におすすめです。
広いスペースを必要とするため、他のスペースとのバランスを考慮して設置することが大切です。
5つ目は、アイランド型キッチンです。
アイランド型キッチンは、壁に接していないタイプのI型キッチンです。
メリットとしては、壁に接していないため、子供の様子を見守りながら調理できるという点が挙げられます。
キッチンの周りを1周できるため、食卓へ効率的に配膳できる点もメリットです。
デメリットとしては、他のタイプよりも部屋の中心に近い位置に設置されるため、汚れや臭いが広がりやすい点が挙げられます。
□使いやすいキッチンのポイントとは?
では、使いやすいキッチンにするためにはどのようなポイントを意識すれば良いのでしょうか。
*高さに気をつける
キッチンの高さが合っていないと、調理の効率が下がったり、腰に負担がかかったりします。
「身長を2で割ったものに5センチメートル足したもの」を目安として、よく使用する人の身長に合わせた高さを選ぶと良いです。
*調理スペースの広さに気をつける
快適なキッチンには、適切な広さの調理スペースが必要不可欠です。
まな板を置いたり盛り付けを行ったりする調理スペースは、一般的に75センチメートル以上の幅があれば問題なく作業できます。
家族の人数に応じた広さを選ぶと良いですね。
*収納場所に気をつける
収納の位置が高すぎて踏み台がないと手が届かなかったり、低すぎて食器や調理器具を取り出しづらかったりしては不便ですよね。
収納のポイントは、手の届く範囲に設置することと、出し入れしやすいレイアウトにすることです。
使用頻度の高いものは、目の高さ程度の位置に収納すると取り出しやすいです。
□キッチンの間取りにおける失敗例とは?
キッチンの間取りにおける失敗例としては、仕切りや壁を作らなかったために、熱やニオイが他の部屋にまで広がってしまうといったことが挙げられます。
壁や仕切りを設置しないことで開放感が生まれ、明るい印象のキッチンになります。
一方で空間が広いために冷暖房が難しくなったり、来客時にキッチンが丸見えになってしまうといったデメリットが生じます。
□まとめ
今回は、キッチンの種類や使いやすいキッチンのポイント、失敗例について解説しました。
それぞれのキッチンの特徴を把握して、使い勝手の良いものを選べると良いですね。
当社では、お客様の要望に合わせた住宅づくりを行っております。
山梨で注文住宅をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。