コラム
家づくり豆知識

山梨で注文住宅をご検討中の方必見!ウッドデッキについて

「開放感ある庭付きの家に住みたい!」

「賃貸では楽しめなかった庭が欲しい!」

山梨で注文住宅をお考えで、このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。

庭とともに新築の家にウッドデッキの設置を検討している方も多いと思います。

そこで今回は、ウッドデッキとはどのようなものかについて、メリットや注意点とあわせて解説します。

 

 

△こちらは「川田モデルハウス」(画像クリックで施工実例へ。)

 

□ウッドデッキとは?

 

ウッドデッキとは、木製もしくは木材樹脂の混合材で作られているテラスです。

家の高さとウッドデッキの高さを同じくらいする必要があり、木材の下に土台となる部分を設置して、床板を一定の高さにしています。

 

家にいながら自然を体験できる「アウトサイドリビング」の人気が高まっているため、ウッドデッキの需要が増えることでしょう。

庭や玄関ポーチのエクステリアを考える際に、さまざまな用途に使えるウッドデッキはおすすめです。

 

*ウッドデッキの素材

 

ウッドデッキは、大きく分けて「天然木材」と「人工木」があります。

天然木材はさまざまな種類があり、大きくソフトウッドとハードウッドに分けられます。

 

ソフトウッドは、針葉樹から作られた柔らかいソフトな天然木材です。

比較的安い価格で販売されています。

種類は、サイプレス、ウエスタンレッドシダー、レッドウッド、ホワイトウッド、マツ、ヒノキなどがあります。

 

肌触りがソフトでトゲが出にくい特性がありますが、虫に食べられたり、衝撃に弱い、水分を吸収するなどといった特徴もあります。

一方で、ネジが打ちやすくDIYにも使用しやすいです。

 

ハードウッドは、広葉樹から作られた重くて硬い材質です。

高級感があり、ソフトウッドに比べ高めの価格となっています。

種類は、イタウバ、ウリン、イペ、アマゾンジャラ、サイプレス、セランガンバツなどがあります。

 

固い木材で耐久性が高く、メンテナンスの手間がかからないのが特徴です。

国内の公共工事に多く使用されています。

値段は高めですが長く使えるのが特徴です。

 

ソフトウッドとハードウッドは、どちらも天然素材であるため経年変化は起こります。

一方人工木は、人工的に作られた素材なので、腐食や変形の心配がありません。

木粉と樹脂(プラスチック)を配合されたものがほとんどで、「樹脂木」「合成木材」「再生木」などと呼ばれています。

​​​​ささくれ、ひび割れなどがなく、メンテナンスの手間がかかりません。

 

□ウッドデッキのメリット

 

ウッドデッキを設置することによって、さまざまなメリットがあります。

 

​​*家が広く感じる

リビングと同じ高さに設置すると、部屋の延長上のように気軽に外へ出ることができます。木の温もりが感じられ、第二のリビングとしてコーヒーや昼寝を楽しめます。

また、ウッドデッキがあることで、窓の外が開放的になり、リビング自体が広く感じられます。

 

*洗濯物を干せる

ウッドデッキは、洗濯物を干すスペースとしても活用できます。

ウッドデッキを使用することで、床の高さが同じ室内から気軽に移動できるので便利です。2階のベランダまで毎回上る必要がなくなります。

また、屋根をつけておけば、急に雨が降った場合もすぐに対応できます。

 

*外観がおしゃれに見える

ウッドデッキの木の温かい雰囲気により、外観がおしゃれに演出できます。

ソファやテーブルなどのガーデンファニチャーを置くことで、リビングルームのようなスタイリッシュで快適な空間が実現できます。

家族や友人とパーティ気分を味わっても楽しいですね。

 

*子供やペットが遊べる

ウッドデッキでは、裸足で動けるので子供たちの遊びにも活用することができます。

また、ペットのくつろぎスペースや日光浴にも最適です。

休日に子供とペットと家族の癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

□ウッドデッキの注意点

 

ウッドデッキを設置する際は、以下の注意点があります。

 

*プライバシーを考慮する

ウッドデッキを設置しても道路を行き交う人や近隣の窓から丸見えでは、視線が気になって落ち着いてくつろぐことができません。

周囲からどのように見えるか、設置前に確認しておきましょう。

 

*定期的なメンテナンス

天然木材のウッドデッキは、雨風や紫外線によって劣化することもあります。

水分が吸収すると、木材の腐食やカビの原因になるためです。

また、紫外線などによる色落ちは一般的に​​3~5年を目安に塗り替えを行うと長持ちします。

また、天然木材であれば防虫防腐対策を行うことも大切です。

 

天然木材と人工木のどちらを使用していても、砂ボコリをこまめに取り、デッキブラシで水洗いしてこする、といったお掃除は必要です。

 

□まとめ

 

ここでは、ウッドデッキとはどのようなものか、ウッドデッキのメリットと注意点とあわせて解説しました。ウッドデッキの素材は、天然木材と人工木があり、天然木材はソフトウッドとハードウッドに分けられます。ウッドデッキ設置のメリットとしては、家が広く感じる、洗濯物を干せる、外観がおしゃれに見える、子供やペットが遊べるなどがあります。

山梨で注文住宅をお考えの方は、ぜひウッドデッキも検討してみてください。

その他のコラム

CONSULTATION

資金計画・土地探し・外観/間取り設計など

設計士による無料相談会を
ほぼ毎日開催しています

ご予約はこちらから