注文住宅の購入を段取り良く進めるためのポイントを解説!
「注文住宅を建てたいが、段取りがイマイチ分からない」
山梨県にお住まいの方で、注文住宅の段取りで困っている方はいらっしゃいませんか。
今回は山梨の専門業者が、注文住宅の建築を段取りを良く進めるためのポイントについてご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
□始めは暮らしのイメージや資金計画について考えることが大切
まず注文住宅を依頼する前にすることは2つです。
1つ目は、暮らしのイメージをすることです。
まずは、どこでどのような暮らしをしたいか考えることが大切です。
具体的な方法としては、譲れない条件や建物のイメージ、住みたいエリアなど予め想定している条件から考える方法があります。
また、学校までの通学時間や近くの福祉施設の充実度、土地の価格などの条件を参考にしても良いでしょう。
2つ目は、資金計画を立てることです。
家族がいらっしゃる方は、一緒に話し合いをすることが重要です。
家族内でそれぞれ希望の条件が異なるかもしれません。
意見がバラバラだと資金計画を立てられないので、話し合いをして優先順位をつけておくことが大切です。
その際に、現在の貯金額をしっかり把握し、どれくらい資金を用意できるのか、いくらなら毎月無理なく返済できるのかという具体的な目途を立てましょう。
土地代や建物にかける金額は、希望のエリアの地価相場を調べておくと決めやすいです。
また、建設費の他に費用がかかる点も留意しておくことが大切です。
例えば、建設費の他にも電気やガスといった付帯工事費、検査機関などへの申請費、さらには引っ越し代や新たに調達する家具代などさまざまな出費が見込まれます。
こうした費用は、引き渡しまでに支払う必要がある場合があるので気をつけましょう。
□建設会社選びや土地探しのポイントについて解説します
注文住宅を建てる際は、ハウスメーカーや地元工務店、設計事務所に依頼する方法があります。
地元工務店は、木造在来工法で建てることが多いですが、ハウスメーカーだと木造や鉄骨造、鉄筋コンクリート造など各社で工法はさまざまです。
選んだものによって耐震性や断熱性、遮音性といった性能に違いが出るため、慎重に選びましょう。
モデルハウスは、建設会社選びの際にかなり参考になります。
モデルハウスといっても複数のモデルハウスが集まっている場合もあれば、単独の場合もあります。
総合住宅なら1日に複数見学できますが、説明を受ける時間も考えれば大体2件から3件が精一杯でしょう。
そのため、行きたいモデルハウスをピックアップしておくことが大切です。
どこを回れば良いか分からない場合は、サービス窓口を頼っても良いでしょう。
見学する際の注意点としては、外見で決めないことです。
モデルハウスはあくまで建築例であり、全く異なるデザインの建物も建てられます。
また、モデルハウスはハイグレードなものが多いので、展示されている住宅の坪単価は参考になりません。
注文住宅は予算に合わせて作るものであるため、この点に注意しましょう。
建築会社選びと同時に土地も探し始めます。
事前に、不動産情報サイトで土地の相場について調べておくとスムーズに進むでしょう。
また、良い土地が売り出された際に電話してもらえるように、前もって不動産会社に頼んでおくと便利ですね。
ハウスメーカーでも、土地探しを手伝ってくれるところや、建築条件が付いている土地を紹介してくれるところもあります。
□プラン決めから引き渡しまでのポイントについて解説します
*プランを決める
予算や土地が決まれば担当の方とプランを決めます。
この時に、どんな家を作りたいか、外せない条件などの希望を伝えましょう。
それらを基に、予算内でプランを作成します。
場合によっては実現が難しいものもあるため取捨選択していくことが大切です。
*契約
プランと見積もり金額の確認が済んだら、工事請負契約書にサインをして契約となります。
契約書を読み、不明点がないかきちんと確認しておくことが大切です。
ここで確認を怠ると、認識にない内容があったときにトラブルの元となります。
場合によっては追加で費用がかかる場合もありますので、以下の点に特に注意しておきましょう。
1つは、価格や仕様がすべて明確化されていることです。
その他にも、お金の支払予定や方法、金額に問題がないこと、契約不適合責任やアフターケアについて明記されていることを確認しておくことが大切です。
*着工
建て替えの場合は解体工事をしてから、地鎮祭をして近所へ挨拶に回わり工事に入ります。
工期に合わせて、引っ越しの準備を始めておくと良いでしょう。
その他にも電気や水道、ガスの住所変更手続きをしたり、郵便などの転送手続きを行っておくのも良いですね。
*完成
工事が終わったら希望の仕様や色で間違いがないか、その他不具合がないかを念入りに確認しましょう。
立ったまま見るのではなく、寝転んだり座ったり日常の動作をしてみると意外なことに気づくかもしれません。
気になることがあれば、きちんと担当者に伝えることが大切です。
□まとめ
注文住宅の建築を段取りを良く進めるためのポイントについて解説しました。
まずは、住宅のイメージを固めて資金計画をしておくことが大切です。
そして、建築会社や土地選びには、モデルハウスや不動産情報サイトを活用するのもポイントでした。
当社では、設計士が資金計画から土地探しまでお手伝いさせていただきます。
山梨で注文住宅をお考えの方は、ぜひ当社にお気軽にご相談ください。