便利なダイニング、キッチンとは?動線を考えましょう!
キッチンやダイニングのレイアウトを考える際、何に気をつければ良いかご存知ですか。
理想像を実現したい気持ちも分かりますが、それだけを反映しても、良いレイアウトとは言えないですよね。
良いレイアウトを作るには、様々なコツが必要です。
そこで今回はダイニングとキッチンのレイアウトについてご紹介します。
△こちらは「ヴィンテージ感溢れる家」(画像クリックで施工実例になります。)
□キッチンレイアウトのコツをご紹介します!
キッチンレイアウトのコツは、家事動線を考えてレイアウトを決めることです。
おすすめのレイアウトは、ワークトライアングルと呼ばれる形です。
シンク・コンロ・冷蔵庫の配置場所が、三角形に線で結べるようになっています。
この三角形は、正三角形に近いほど作業効率が良いワークスペースになっていることが多いです。
シンク・コンロ・冷蔵庫の配置場所が近いことで調理時間を短縮できます。
しかし、あまりに近いと、今度は逆に作業スペースや収納スペースが小さくなってしまうので注意しましょう。
「ちょうど良い距離」と一言で言われても分かりにくいですよね。
具体的に言うと、シンクとコンロの間は120~180センチメートル、シンクと冷蔵庫は120~210センチメートル、コンロと冷蔵庫なら120~270センチメートルが好ましいとされています。
要するに、2、3歩で届く距離にあると作業効率が上がるということですね。
この数値はあくまでも基準値にすぎませんが、是非この距離を参考にして等間隔に配置してみて下さい。
きっと効果を感じられますよ。
キッチンの通路にも、快適に調理できる幅が存在します。
目安としては90~120センチメートルです。
ご夫婦やお子様と一緒に調理することが多い場合は、すれ違うことも多いですよね。
その場合は、2縦に並んでも余裕を持てる100センチメートル以上の幅を設けることをおすすめします。
冷蔵庫を配置する予定の場所は、冷蔵庫の幅を考慮に入れて通路幅にゆとりを持たせましょう。
□ダイニングレイアウトのコツをご紹介します!
ダイニングのレイアウトのコツとしてまず挙げられるのは、配膳するときの動線を考慮に入れることです。
熱い料理を運ぶ際や、料理の品数が多い日に、キッチンとダイニングが離れていると、配膳だけでも一苦労します。
また、食事を終えて洗い物を運ぶときにも、ダイニングとキッチンの距離は近いに越したことはありません。
2つ目のコツは、調理している方とご家族のコミュニケーションを大事にしたレイアウトです。
キッチンをダイニングの中心に置くことで、ダイニングでくつろいでいるご家族と料理している方のコミュニケーションがとりやすくなります。
3つ目は、ゆったりと過ごせるレイアウトにすることです。
窮屈な空間で食事をするのは楽しくないですよね。
ダイニングテーブルと椅子を入れても余裕のある空間にするのがポイントです。
背もたれのある椅子を引くとき場合、60センチメートル以上あればスムーズにいきます。
ダイニングテーブル最適な大きさはご家族の人数によって変わります。
お2人なら横110センチメートル縦225センチメートル以上、2人か~4人なら横170センチメートル縦225センチメートルは必要でしょう。
机の形によっても食事をゆっくりとれる大きさは変わりますので、ダイニングテ—ブルを選ぶ際は、実際に座って確認しましょう。
また、ご家族の人数だけではなく、ゲストを良く招いてパーティーするのがお好きな方は、エクステンションテーブルがおすすめです。
伸長式なので、普段無駄に幅をとられることなく、来客時の快適さを確保できます。
以上、実際の使い勝手を良くするコツをご紹介しましたが、視覚的な快適さも重要ですよね。
ダイニングを広くゆったりとした空間に見せるには、壁を減らしてリビングと一体化させることがおすすめですよ。
□キッチン・ダイニングの横並びレイアウトのメリット・デメリットをご紹介します!
キッチンとダイニングを横並びにするメリットは、行き来が楽になり、時短効果があることです。
ダイニングが遠いと、一品料理ができても火の元を離れられないので、すぐにダイニングテーブルに運べませんよね。
その点でダイニングテーブルとキッチンが横並びなら料理が出来上がる度にダイニングテーブルに移せます。
その結果、キッチンを広々と使って料理を作れるので、そういった方面でも時短効果を発揮してくれるでしょう。
又、ダイニングとキッチンが横並びになっていることで、両者のデザインを統一できます。
その結果、レストランのようにデザインが統一された空間で食事を楽しめますよ。
更にメリットとなるのが、リビングとダイニングを遮る壁がありませんので、必然的にリビング空間が広くなることです。
また、キッチンとダイニングの間をつなぐ通路も不必要なので、通路分のスペースがリビングの空間になります。
余分な空間を有効的にリビングとして活用できるのが良いですね。
しかし、部屋の形によっては家具の配置や移動幅が狭まってしまいます。
その場合は、リビングを横長にレイアウトすると良いでしょう。
空間コーディネートでは、キッチンとダイニングを横並びにすることを予め想定してレイアウトのバランス、家具を決めると美しくなりますよ。
□まとめ
以上、キッチンとダイニングのレイアウトのコツと、横並びにしたときのメリットデメリットについてご紹介しました。
当社は、ハウスメーカー、工務店、設計事務所の良いところを詰め合わせてお客様一人ひとりのライフスタイルに合った提案をしています。
山梨にお住まいの方は、お気軽にお問い合わせくださいね。